skip to main
|
skip to sidebar
無農薬有機栽培日記
2010年10月4日月曜日
皆さん、四角豆ってご存知ですか?
真中にぶら下がっているのが、その豆です。形が四角いひらひら見たいのがあって、切り口が四角なのです。沖縄の産です。今たくさんの花を咲かせて、沢山実を付けています。食べ方は炒めたり、てんぷらや、から揚げにしたりすれば美味しいです。
この時期我が家では、青い物が少ないので重宝します。豆類なんですが、この地方には無くて大変珍しがられます。
今日は、神戸に用事があったのと、ホームページを
見て頂いた人から野菜の注文があったので、配達
させて頂きました。無農薬の栽培に大変関心が有られる人で、少しの時間お喋りさせて頂いただけですが、そう言う人と出会えた事が嬉しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2016
(2)
►
2月
(2)
►
2015
(1)
►
2月
(1)
►
2014
(4)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
4月
(2)
►
2013
(21)
►
9月
(6)
►
8月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(10)
►
2012
(7)
►
9月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
2011
(22)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
4月
(7)
►
3月
(1)
►
1月
(3)
▼
2010
(236)
►
12月
(10)
►
11月
(22)
▼
10月
(25)
神戸の、みなとの森公園での
台風が接近してくる
朝から雨に打たれて
何で、今時分に台風やねん(ー_ー)!!
とうとう、風邪でダウン
昨日の尼崎で、パワーをもらいました
まだ起きてます
天気予報は雨が降りそうだと
久しぶりに、風邪をひきました((+_+))
コンバインの調子が悪くて
ヒノヒカリの稲木掛け作業
長男坊が手伝いに来てくれて
農機具屋さんは、待てども来なかった(;一_一)
機械の故障の連発
稲木掛け天日干しのコシヒカリの
さすがに昨日は疲れました((+_+))
延期になった、秋祭りも無事に
天気予報の通りに
明日の、秋祭りは順延に決まりました
トマトの後片付けをして
もう晩稲の稲刈りが(^_^;)
週間天気予報が
皆さん、四角豆ってご存知ですか?
午後から雨の予報だったので
午前中は、孫の保育園の運動会
►
9月
(23)
►
8月
(22)
►
7月
(24)
►
6月
(24)
►
5月
(29)
►
4月
(24)
►
3月
(21)
►
2月
(8)
►
1月
(4)
►
2009
(1)
►
5月
(1)
自己紹介
SHIRAI
脱サラをして、現在9年目。農薬、化学肥料を一切使用しないで、本当に安心、安全なお米、野菜を栽培しています。そんなお米や、野菜達を沢山の人達に味わって頂く為に、色んな人達、地域に出向いて、イベント販売をしたり、実際に畑に来て頂いて、農薬を使わず、有機肥料で野菜作りを体験してもらったりしています。又地域の子供達にも、野菜の収穫を手伝ってもらったり、若い新規就農希望者の技術指導もしています。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿