2011年10月18日火曜日

今日は青山の特産市の日

毎週、火、木、土曜に姫路青山ゴルフ場の入り口で
地元の旬の野菜の販売をしています。今日も出品する為に
朝から野菜の収穫をしました。丹波黒豆の枝豆、富裕柿
鳴門金時、青茄子、真黒ナス、キュウリ、二十日大根、
白菜の間引き菜、サラダ水菜、ピーマン、ししとう、満願時トウガラシ
後は、ジャガイモ(キタアカリ、メークイーン)、玉ねぎ、ニンニク
カボチャ、と沢山の種類を用意しました。沢山の人に美味しい
野菜を食べて貰いたいですね。
青山からの帰りに、姫路市内の管理している畑でサツマイモを
掘ってみました。あまり太くも無く、細くも無くの丁度食べ頃かな
と思い、沢山掘って来ました。明後日に出品します。
それからは、ヒノヒカリの稲刈りをコンバインでしました。
今年も雑草に負けて、収穫量は少ないですね。でも、安心、安全な
お米だと自信を持っていますので、まっいいか。

2011年10月17日月曜日

昨日刈ったヒノヒカリを
















朝から稲木に掛けました。半分残っていたのですが
一人でするのは、やはりしんどいですね。5時からは
姫路キャッスルでの真宗興隆会勉強会なので、それまでに
と頑張ってましたが、少しだけ残ってしまったので、嫁に
メールで やっといてね と送っておきました。勉強会
と言うのは、西本願寺の住職さん達がやっておられるのを
私達龍谷大学OBも参加してみようという事で初めて参加
しました。生かされる命を見つめて という演題で龍大教授
浅田正博教授のお話を聴いて、色々と考えさせられました。
忙しい毎日ですが、たまにはこんな時間を過ごすのもいい
もんだなと思いました。心に栄養が行きわたりました。

2011年10月16日日曜日

晩稲のヒノヒカリの稲刈りを始めました

一昨日から雨になってしまって、田圃がぬかるんでるかと
心配してましたが、何とか行けそうだったので息子二人に
連絡を取って、実行する事にしました。今年もバインダー
で刈り取って、稲木に掛けて天日干しするのです。
1台は、棚田LOVER`sの永菅君から借りました。2台で
一気に刈り取ろうと考えたのですが、肝心の私の機械が
農機具屋さんから昨日修理して貰って帰って来たんですが
いざスタートで始めたんですが、上手く束ねられなくて、結局
永菅君の機械だけで刈り取る事になってしまいました。午前中に
15aの半分だけでもと思ったんですが、あと少しの所で昼食に
しました。午後からは、それぞれ役割分担して、嫁が機械を、
私が稲木の作成、息子は稲木の足と竿を運んだり、刈り取った
稲束を寄せる役を黙々とやってくれました。
結果は、稲は全て刈れましたが稲木に掛けるのが半分残りました。
途中ハプニングがありました。長男が田圃の中の足跡の中に
マムシが居るのを見つけたのです。そこは私も嫁も作業しながら
歩いた所でしたので、ゾッとしました。今年は知り合いが二人
マムシに噛まれてたので気にはしてたんですが、まさか私の
しかも田圃に居るとは思いませんでした。
マムシは、次男と私が処分しました。明日は私一人で残りの
作業をしますが、マムシに注意しながら、美味しいお米作り
に取り組みます。

2011年10月14日金曜日

秋祭りが終わって

8、9日に地元の秋祭りが有りました。今年も祭りの屋台の
木方と言って、屋台の進行を采配する役を務めました。
本番前から、青年団や乗子と練習や打ち合わせをして、いざ
本番前に、頭に異常な痛みを感じて主治医に電話で診察してもらって
血圧と、肩コリが原因だと言われました。血圧は、降圧剤で対処
出来ましたが、今まで肩こりなんて感じた事が無かったので、
鎮痛湿布薬を沢山貼って、二日間の大役を無事終わらせました。
終わって、10日の朝に目に痛みを感じたんですが、気にしていなかって
祭りの幟や、チョウチン立てを村の人と片付けて、畑の作業をしてて
トラックのルームミラーを直していて、ふっと顔を見たら、何と!左の眼が
ウサギの目より真っ赤っか。救急センターに掛け込み診察してもらったら
疲労による眼球出血との事。1週間から10日すれば元通りになるとの事でした。
本当に、祭りに神経を使っていたんだなと思いました。
今日は雨。明日も雨でしょう。本当は、今日から晩稲のヒノヒカリの稲刈りを、
バインダーでやって、稲木で干す作業をする予定でした。
明後日から、始めようと思っています。大変ですが本当に楽しいです。
このコラムを読んで下さっている方で、参加したい人は、連絡下さい。
晴耕雨読。色々と考えます。