2010年8月30日月曜日

昨日は、兵庫の七宮の人達と

春に植え付けをした、スイカ、ニンジン、大根、トマト、なす
とうもろこし、インゲン等の後片付けをしてもらって、その後

サツマイモ掘りをしました。何度か草引きをしてもらってたので
掘ってみると、大きな芋が沢山入ってたので、1列全部掘って

もらいました。ミカン箱4っつ程の収穫でした。今回は、若い夫婦
と、その小さなお子さん2人も参加されて、大喜びでした。

昨日は、猛暑で、秋蒔きの野菜の種蒔も計画してましたが
もう少し気温が下がらないと、発芽しないので、延期しました。

朝夕の少しの時間は、秋の気配を感じるんですが、日中の
暑さは異常ですね。台風6号が発生してます。これで少しは

天気も変わって来るかもしれませんが、あと2週間程で、秋の
収穫時期に入ります。勝手な事ですが大きな風雨は歓迎しません。

去年、コシヒカリが9月の雨に負けてしまって、あと1週間と
言う時に倒れてしまいました。今年は施肥計画の検討は十分に

行ったんですが(^_^;)後2週間何も起こらなければいいのですが。

2010年8月28日土曜日

今夜は、地域の盆踊り

この辺りでは一番遅い最後の盆踊り大会だと思います。
私が子供の頃は、この日が一番楽しい夏休みの行事

だったと思います。家でも親父の兄弟家族が来たりして
本当に、盆と正月が・・・・と言う様にお袋がお寿司や

すき焼きなどをしてくれたのが、もうとっくに両親は居ない
んですが、ついこの間の様に思えます。さて、今日の

我が家はと言うと、子供達家族は、忙しくて行けないとか
子供が熱を出したから行けないとかで、二人だけの

盆踊りとなりました。今日は、朝から芦屋での市場に
参加してたし、夜は簡単にすき焼きにするか って話して

材料を買って帰ったら、次男だけが寄って来ました。
去年主催者の、青年団の団長をしていたので、顔を

出さないといけないのでって。御飯は食べて来たらしい
けど、一緒にすき焼きを食べると言ってくれたので、

久しぶりだけど、3人で食事をしました。普段は二人
きりなので、一人増えただけでも楽しく食べれました。

外では賑やかに、盆踊りの音楽が聞こえて来ます。
明日は、神戸から夏野菜の後片付けと、サツマイモ

掘りに来られます。早く休まないと疲れてるんですが
少し踊りを覗いて来ようかな。

2010年8月26日木曜日

昨日は色々と大変でした。

早朝から、ニンジンに水遣りから始まって、私の仕事も
入ってたんでバタバタしてましたが、棚田LOVER‘sの

イベントの講師を頼まれてたんで、自治会の憩いの館
を予約していて交流会場にしました。午前中は市川町

の春風農園で、キャベツ、レタスの種蒔と、畑に元肥を
散布する作業をしてから、私の所の館に集合して昼食

をする事にしてました。その事を事前に話していた、仲間で
ピアニストの田浦さんが、自然農法で、在来種や、西洋野菜

の種を採取、保存されてる田中さんと一緒に伺いたいと
連絡があったので、合流してもらって、お話もしてもらいました。

9月11日に作用のダイヤモンド佐用カントリークラブでのOKINAWA
音楽の夕べ&日本の調べとバーベキューパーティーの案内も

田浦さんからして頂きました。田中さんは珍しい西洋野菜の
種を姫路で何度も、何度も栽培して、姫路の風土に馴染んだ

野菜として育てておられます。仕事の時間が3時には切り上げないと
間に合わないので、それから私の畑を見学して、解散する事に

なりました。それから無理を言って、メンバーは、田中さんの
畑も見学させてもらえる事で、そちらに向かってました。

それからの私は、姫路の 和ダイニングの うめ野 さんに
届ける野菜セットの野菜の収穫と配達を終えて、大型トラック

の引き取りに、陸送屋さんを迎えに行って、無事終了しました。
6時に家に帰って来て、今度は嫁と暗くなるまで畑で草引き。

いつものパターンで、最近晩御飯が9時。眠たいし、減量出来ない
ですよね。

2010年8月23日月曜日

ご無沙汰してます。

折角の土日曜日だったんですが、農家には何の変わりも
無く、白菜の植え替えや、種蒔に追われ、田圃の草刈りに

追われてました。まだまだ残暑が厳しく、これだけ熱中症が
騒がれると、おいそれと暑い時間帯に畑や、田圃には出れ

ませんしね。そう言う時に日陰を追わえながら、ポットに種蒔
してます。嫁さんは蒔いたニンジンが芽を出さないと騒いでます。

植物は、種と言えどもよくしたもので、時期は例年でも、気温も
例年でないと、こんなに暑いと芽を出してくれませんね。

その分、秋の期間は短くなるんでしょうね。今年はやはり、野菜
もそうですが、果物も春の開花時期のほんの短い期間の温度が

低くて受粉せず、桃や,梨、イチジク、柿が大きな被害です。
サンマも取れないんだと言ってますね。

神様なんて、信じた事が無いんですが、本当に神の悪戯かも?
世界の各国で、異常気象が起こってます。寒い国としか思って

いなかったロシアで異常乾燥で大規模な火事が発生してるし。
農業に携わっていると、自然の変化や、異常に気付く事が多々

あります。人間が便利や、快適さを求めて、自然を破壊した事
も大きな原因でしょうね。もう一度昔に帰れる取り組みが出来たら

いいんだけどね。

ご無沙汰してます。

2010年8月20日金曜日

昨夜は、邪魔者が入って

ブログが書けませんでした。嫁が種の注文をするのに
あれでも無い、これでも無いと言って私のパソコンを

操作し出して、結局私は疲れてたんで寝てしまってました。
嫁はパソコン教室に通っていたんですが、機種が違うから

とか、何とか言って私が教えても一向に理解してくれません。
結局は私が探して、発注する事になるんですが、そろそろ

覚えて欲しいものです。今日も暑かったですが、今の時間
だと、少し秋が近付いて来たかなと言う気配を感じています。

秋、冬野菜の種蒔、植え付けをする時期なんですが、気温が
まだまだ高いので、蒔いても発芽するか心配なので、様子を

見ています。今日は白菜の植え替えや、岩津ネギ(播磨太ネギ)
の植え付けをしました。畑も田圃もする事がいっぱいです。

若い就農希望者が来週13人も来てくれるので、あれや、これや
手伝ってもらうのを計画しています。数は力ですね。

2010年8月18日水曜日

夏太りの原因は(;一_一)

私は、現在身長171,5cm,体重82,5kg。完全にメタボ。
一昨年は、87kgまで太ったんですが、娘の強いお叱りを

うけて、一念発起、マイナス10kgに挑戦して、見事に77kg
までにダイエット出来たんですが、今年の田植えが終わった

頃から、夏バテで、夏ヤセしない様に体重管理を甘くしてました。
そこに来てこの猛暑と、あちこちからお中元に私の好きなビール

が、ドット重なってしまいました(;一_一)。何とか消化しなくては
と、少しペースが速くなってました。そうすれば何と、3kg以上

太ってしまい、おまけにお腹もビールッ腹になってしまいました。
秋の収穫で忙しくなるから、食い溜めしてるんだとうそぶいてます。

還暦も近くなって来たので、いつまでも太ってたら色んな病気の
原因になるので、そろそろ減量に取り組もうかな、と思ってます。

今年の年末には、80kgを切る様にしますね。有言実行します。
応援して下さいね。

2010年8月17日火曜日

最近は、小芋とえび芋に掛りっきり

いよいよ最後の、追肥と土寄せをしないとえび芋は
えびの様に曲がらないんだそうで、もらった栽培方法

の通りにやってます。初めての取り組みなので、何とか
人並に作りたいので、小芋より力が入ってしまいました。

小芋の草引きも遅れてしまってたので、生育は少し遅れ
ぎみ。先日から、朝一番は草引きと追肥に掛りっきりです。

周りの小芋の様に大きくは無いけれど、去年よりも大きく
育っているので、これからが楽しみです。去年のは小芋は

そんなに大きくは無かったけど、柔らかくて美味しいと言って
もらえたので、今年は4倍程の1200株にしました。

明日も朝一番に残りの追肥をして、岩津ネギ(播磨太ネギ)
を植え付けしてしまう予定です。岩津ネギの話は、又の日に。

2010年8月16日月曜日

神奈川の娘からお米を送って、との依頼が

実は、1週間前に頼まれてたのを、すっかり忘れていました。
今日、ベルギーから私達夫婦にお誕生カードが届いて、

そのお礼を、娘からしてもらおうと電話して、気が付いたんです。
早速今日は忘れない様にお米を精米して来たり、野菜を

収穫したりして、卵も入れて郵パックで、明日の午前着で
送付しました。宅配便も色々あって、今日は久しぶりに

郵パックを利用しました。10㌔のお米と野菜だから、ヤマト便
だと、ワンランク上の15㌔料金を取られてしまうからです。

しかも今日は、カボチャやトマトが重量があって、100サイズの
箱が15㌔をもオーバーしてしまったから、ヤマトは諦めて

郵パックにしたんです。郵パックだと、箱のサイズで30㌔以内
ならヤマトの10㌔サイズの値段で配達してくれるんです。

合併した時に、遅配があったので、急ぎはヤマトに依頼
してましたが、郵便局に問い合わせたら、もう大丈夫との

返事をもらったから、また戻りました。ちなみに料金の差は
同じく持ち込み割引で、神奈川で530円もありました。

郵パックが1050円、ヤマトが1580円でした。宅配は毎月
結構沢山してるんで、この差は取次店でもどうかな?って

思いますね。では、また明日。

2010年8月15日日曜日

いよいよお盆休みも終わって

世間では、いつもの様に現実の時間が始まります。そう言う私も
孫達も帰って行き、あれも、これも持って帰ったら良かったのにと

その時に気付かなかった自分を責めています。野菜や、お米の
自然を相手に生活する様になってからは、お盆も、正月もあまり

ゆっくりと休む事も無くなりました。今日も朝から家の裏の作業場
で、野菜の種蒔をしている時に、長男家族が今から帰るわと挨拶を

しに来たんですが、ゆっくりと見送ってやれなかったのを反省してます。
帰り間際に、長男は、あんまり無理をすんなよ、っと言ってくれました。

今までは、自分一人で無理をしない程度の耕作面積でしたが、正直
今は、兼業で、嫁に手伝ってもらってるけど、無理をしているな、と

感じて来ました。お金さえ出せば、今は楽をして農作業が出来ますが、
収支を考えると、お米何年分ものお金を出して、農機を購入しようと

思いませんし、出来ませんね。本当に今の仕組みでは農業も
やって行けないと思います。ましてや高齢化している農業従事者は

尚更だと思います。後ひと月で稲刈りが始まります。今年は稲木干し
も取り入れるので更に手間、暇が掛りますが、元気に乗り切りたいですね。

いよいよ

2010年8月14日土曜日

ミニ同窓会をしました

高校の卒業生で、気の合った仲間でお盆に時間を作って
集まろうと話し合って、今日6人が集まりました。皆後2年で

還暦を迎えます。役所のお偉いさんが居たり、企業の社長が
居たりしましたが、集まればそんなの関係無いよ。で色んな

話が出来ました。それぞれの立場でそれぞれの苦労がある
みたいで、すっかり、意気投合しました。卒業から40年が

過ぎてました。私は息子に迎えに来てもらってそれぞれ
皆と再会を誓って別れました。

話の中で、私が無農薬でお米や、野菜を栽培しているのを
他の仲間から聞いた友人が、高校時代の私から想像出来なかった

みたいで、その話が大変話題になりました。時間があれば
見学に来て下さいって言いました。身近に実践しているんだからと。

2010年8月13日金曜日

お盆にも関わらず

朝から、白菜や、キャベツの種蒔をしてから、母屋に
両親の仏壇にお供えをして、近況を報告して来ました。

それから、お昼前まで畑をトラクタで耕して、涼しくなった
夕方に、ニンジンの種を撒いて来ました。40mの畝が3っつ。

お盆と言っても。夫婦二人だけです。こんなのは初めて。
今年採れて干しあがったカンピョウを使って、巻き寿司を巻きました。

卵は自家製。キュウリも畑に行くと丁度いいのがあって、それを
使いました。高野の味が薄いだの、何だと文句を言ってた嫁が

2本食べてましたから、美味しかったんだと思います。後ひと月
足らずで新米が取れます。コシヒカリはか弱い女性の様だと

教えられてるので、このまま台風が来ない事を祈ってます。
明日は息子二人の家族がやって来ます。久しぶりに、賑やかに

なるでしょう。一日だけゆっくりと過ごそうかな(^-^)

2010年8月12日木曜日

昨日は、私の58回目の誕生日

忘れてました。一昨日の10日は嫁の57回目の誕生日。
その日は、長男が二人分のケーキと、お寿司、衣類を

差し入れしてくれました。その日に2人分を済ませてしまった
ので、昨日はすっかり忘れてました。そんな中、淡路の仲間

から、素晴らしい葉書で誕生カードが届き、えっ!何で知ってたの?
と、驚きと共に嬉しさがこみ上げて来ました。最近は色んな人と

色んな所で知り合う事が多くなって、人間的に豊かになったと
感じています。そんな中、今日は、尼崎まで行って来て、10月の

尼崎市民祭りのイベント参加申し込みをして来ました。去年初参加
して、今年で2回目ですが、沢山の人と知り合う事が出来て、

今年も是非参加したくて、明日の締め切りを知って、慌てて
申し込みをして来て、ホットしてます。脱サラして5年が過ぎました。

いつまでも自分では若いと思って無理をして来ましたが、そろそろ
無理は禁物と言い聞かせないとなぁ(;一_一)と思ってます。

朝が早いので、せめて夜は早く寝ないとこれから秋の作業に
影響が出て来そうだなと感じています。そんな事で今日は

早く休みます。

2010年8月9日月曜日

えび芋に、最後の土寄せ

今年初めてえび芋の栽培に取り組みました。ひょんな事で
在来種保存会の山根さんと知り合う事が出来て、種イモを

手に入れる事が出来ました。30個を植え付けたのですが
1つだけ、芽だししたものを植え付けたのですがどこからも

芽が出ませんでした。29個を大切に育てていますが、大きい
のや、大きくならないのやら、人間と一緒です。えび芋は

土寄せをして、土の重みで微妙にえびの様に曲がるんで、
そう呼ばれるのだそうです。今日はその土寄せをしました。

これも、長年の経験が無いとダメなんかな?ビギナーズ・ラック
ってあるんだろうかな?収穫まで時間があるので、姫路の兼田

の畑に何度も足を運んで、自分のと比較しながら育てて行きます。
小芋は1200株植えていますが、順調に生育しています。何事も

経験が無いと、順調なのかどうか判らないですね。早稲のコシヒカリ
の穂が出始めています。台風がやって来ています。これからは

台風情報に、ヒヤヒヤしながら、来月の半ば過ぎには収穫です。
みなさん、全く農薬を使わないで育てていますよ。楽しみに待ってて

下さいね。

2010年8月8日日曜日

カンピヨウが奇麗に干しあがりました

一昨日に剥いて干していたのを何度もひっくり返して
やっと今日白く乾燥しました。今年の晴天に感謝(^-^)

昨日は、姫路のお城祭りに合わせて、みゆき通りと言う
駅とお城を結んでいる、メインの商店街で、有機野菜を

知ってもらおうと、野菜やお米の販売を行いました。
姫路城は、平成の大修理に入る為に、素屋根に覆われて

しまいそうです。登閣も花見が最後になって、お城も
商店街も人出は激減してます。昨日も期待して参加しましたが

やはり、祭りなのに少なかったです。
今日は、シソジュースと、愛媛Iって食品を原料にして、冬野菜の

虫よけを作りました。その後で、白菜、キャベツ、レタス、
カリフラワー、ブロッコリーの種蒔をしました。

明日は畑の片付けがあります。

2010年8月6日金曜日

する事が多くて(;一_一)

今日は、何とかカンピョウの皮をむいて干しました。
丁寧に切れない様に剥いていき2m余りの長さの

ものばかり30本ばかり出来ました。まだまだ畑には
転がっています。後はシソジュースと、虫よけに愛媛i

を作らないと(;一_一)今夜は福沢町にある梅澤量穀
さんで、有機農業講座があって、講師として これからの

農業を支えるには?と言う演題で喋らせて頂きました。
明日は、姫路やまとやしき北で、お城祭りに合わせて

野菜の即売会を行います。その準備で早朝から野菜の
収穫を行います。冬野菜の種撒きもしないといけないし。

早稲のコシヒカリもそろそろ穂が出て来ましたね(^-^)
兵庫は例年並みの出来だって新聞に出てましたね。

では、そろそろ休みますね。

2010年8月5日木曜日

そろそろカンピョ干しを

毎年、自家製のカンピョウを収穫して天日干しをしてます。
去年は、毎年神戸新聞の西播版に季節の風物詩として

相生の集落でカンピョウ干しがされると写真が掲載されます。
そこで、私も訪ねて、もう1軒だけになっても続けておられる

方を探しあてて、色々とお話をさせて頂きました。去年は
異常気象だったと言われて、梅雨明けが遅くて収穫をしても

干せなくて、ダメだったと言って大きくなりすぎて皮を剥けない
大きなカンピヨウがゴロゴロところがっていました。今年は

もうその時期を過ぎたのに、記事が掲載されて無かった様に
思うのですが。そのかたは、もうとっくに80歳を過ぎておられる

との事でしたが、元気で居られるのか心配です。その時お土産に
もらった皮むき器で明日は必ず実行して、干したいと思います。

本当にする事が多くて(;一_一)。赤シソが沢山生えてるので、
孫の楽しみの、シソジュースも明日してやらないと。

夕方には、若いメンバーの有機農業講座の講師として、話を
します。まだ内容のまとめていないし(;一_一)まっ!それは

あすの事にして、今日は休みます。

2010年8月3日火曜日

長男坊が帰省してくれて

田圃の周りの草刈りを手伝ってくれてます。草の成長は
すごく早くて、この間刈ったのにもう大きくなって畔を覆って

ます。全部で23枚の畑と田圃の草刈りは、本当に草との
競争です。それでも何とか追いついて、畑も含めてほぼ

今日で完了しそうです。本当に助かりました。中学校の
教師をしていて、夏休みだから時間があるだろうと言った

のを反省してます。部活も忙しそうなのを、時間を都合して
孫を連れて帰って来てくれたんです。ゆっくりと休んでいたら

いいのに、親が忙しそうに働いているのを黙って見ていられ
なっかったんでしょうね。暑くなる時間でも必死で草を刈って

くれました。今日赤穂に帰ります。盆休みにも帰って来るのか
聞いていませんが、盆にはゆっくりとお互いに休みたいですね。

2010年8月2日月曜日

これから活動開始します

昨夜は、暑くて寝苦しかったんですが、今は涼しくて
油断していると、寝冷えしてしまいそうですね。

私の住んでいる所は、姫路市でも一番北の端で
播但自動車道と、中国自動車道が繋がっている

福崎インターの少し南で、播但道船津インター、中国道
福崎インターで下りてもほぼ同じ位の距離です。ですから

気温も天気予報で姫路の温度より2度程低いみたいです。
まだまだ残暑は続きますが、確実に気候は秋に近づいて

いるのが判りますね。セミの鳴き声、カエルの鳴き声、とんぼ
何と言っても、日がだんだん短くなって来ました。7時半まで

農作業をしていましたが、もう暗くて作業がしにくくなって来ました。
朝もそうですね。夜明けが少し遅くなりました。さあこれから朝飯前の

草引きに行って来ます。

2010年8月1日日曜日

早くも、8月に突入

あと一月半で、コシヒカリの収穫が出来る予定です。
今年も異常気象で、今年は特に台風の発生が少なく

このまま収穫時期まで来ない事を祈ります。今日は
地区のお墓掃除の行事が7時からありました。草刈り

が主で、殆んどの人が動力の草刈り機を持参して来て
おられるので、貯め池3っつの土手の草刈りも合わせて

一時間で終了しました。数の力は国会だけではありません。
200軒程の集落ですが、協力すればアッと言う間に完了。

昨日、今日と比較的に日照りも柔らかで作業がしやすいです。
これから、もう一頑張りすて田圃と畑の草と闘って来ます。