2010年4月30日金曜日

ナサラ農法の土創り に参加

今日は朝から有機農業の仲間から、ナサラ農法の堆肥の作り方に

参加しないかとのお誘いがあって、宍粟市まで行って来ました。

ナサラとは、Nature Surroundings Revived の頭文字からで

自然な環境に蘇る と言う意味だそうです。上手く短く説明が

出来ないので見て来た事を書きます。堆肥の原料は剪定木チップ

に青い草をチップの新しいものと古いものによって9対1~7対3に

米糠や鶏糞を混ぜナサラ資材なるものを使用するもので資材が

1反分の堆肥を作るのに178,500円掛るんです(;一_一)

いいのは分かったんですが今の私にはそこまで手間とお金を投入

出来ません。時間は掛るかもしれませんが少しずつ自分の堆肥作り

をやって行こうと思った一日でした。

2010年4月29日木曜日

昨夜は疲れて眠ってしまいました

パソコンに向かってブログに挑戦してましたが、眠くて何を書いてるのか

まとまらないし、結局途中で止めてしまった様です(自分では判らずに)

昨日は朝から小芋の植え付けの続きをしたり、イチゴのランナ-を取り

除いたりしたもんだから、腰や背中の筋肉が痛くて早く休んでしまった

んかな?今日から世間は大型連休に突入かな。嫁の会社も一週間の

休みだと。あれやこれやと予定をしているのに、又しても昨夜半から

朝まで雨。畑を耕してスイカやメロンの床を作って植え付けの準備を

するつもりがまたしても出来ませんでした。自分の分もそうなんだけど

3日に兵庫の自治会のメンバ―やふるさとひょうご創生塾のメンバ―

が夏野菜の植え付けにやって来るからその準備もしておかないとと

思ってたんだけど、明日以降に延期です。だから今日は畑の周りの

草刈りをしたり、午後になって少し乾いた所にオクラ、キュウリを植え

ました。そうそう先日芦屋のお客さんにイタドリを湯がいてから味付け

したのを頂いて作り方を教えてもらったので、自分でもやってみようと

思って近くの山に行って取って来ました。子供の頃によく取って皮をむいて

酸っぱいのを食べたものですが、炒めて食べるのを初めて知りました。

今度は3日の日に皆に披露します。では今日はこれで休みます。

2010年4月27日火曜日

昨日がいい天気だったので

自分では天気予報を気にしてなくて、今日遅れ遅れになってた
小芋の植え付けをする予定でした。
それが何と、朝目が覚めたら嫌な音がしているではないですか。
しかも嫁は植え付けを手伝う為に、会社を休んだと言うじゃ
ないですか。気分が滅入ってしまいそうだったんですが、少し

雨が小降りになって来たから、嫁は、さあ畑に行こうって言い出し
いやいや行く事になってしまいました。昨日のうちにマルチに穴を
開けていたので、後は種イモを植え付けるだけだったので先に
穴の所に種イモを配って二人で埋めて行きました。30m程の畝を

5筋程植えた時に雨脚も強くなり風もきつくなってきたので帰る事に
しました。ほぼ600個植わりました。これで半分終了。残りは明日
終わらせようと思ってます。

今年は種イモ用に残していたので、去年より立派ないもばかりでした。
去年は500株程だったんですが種イモも小さなのが沢山だったんだ
けど美味しいイモと人気でしたから、今年は倍以上に増やしました。

本当に今年は雨が多いですね。畑の仕事が思う様に進みません。
ゴ-ルデンウィ-クだけでもいい天気だと嬉しいんだけどね。
5月3日に沢山の人が夏野菜の植え付けに来られるからです。

このブログを読まれて、農を体験したい方は歓迎します。
今月中にメ-ルか、電話079-232-3943か携帯09087539848
に連絡下さい。

2010年4月26日月曜日

なると金時を植えました

昨夜愛犬黒ラブラド-ルの餌を買いに行った時にサツマイモの苗が
安売りになってたので思わず買ってしまいました。50本1596円の所
400円なんです。少し痛んでましたが、全然影響無いので喜んで今日
畑を耕して早速植え付けました。昨日従兄と畑で遅霜でサツマイモが

やられてしまったと言う話を聞いたばかりだったので、夕方は不織布
でトンネルにして覆ってやりました。まだ5月に入っても霜が降りる日が
あるだろうと言う話も聞きました。夜になると本当に冷えますね。今夜も
スト-ブを焚いています。明日は嫁も気になるみたいで会社を休んで
小芋やしょうがやこんにゃく芋を植え付けするんだと張り切っています。

少しいい天気が続かないと畑は作業がしにくいので天に祈る気持ちです
イチゴ畑も雨の後すぐだと収穫時期になると長靴でないと畑に入りにくい
なと対策を思案中です。では明日の為に休みます。

2010年4月25日日曜日

4人の研修生が助っ人に

来てくれました。 棚田LOVER‘sのメンバ-さんが白井さんの
畑の見学とお手伝いする事があればさせて下さいとの申し出が
あり、それならイチゴ畑のネット張りを手伝ってくれませんかで
快諾を受けて早速4人で来てくれました。

ネット張りは大切な仕事なんですが、私の一番苦手な作業なんです。
たるむとすぐにイチゴに引っかかってしまうし、張りすぎると歪んで
引っ張られてしまったりで嫁と二人では四苦八苦してました。
今日は総勢6人。それでも2時間掛りましたがそれはあっという間
に感じました。

皆手弁当持参だったんですが、私が作った焼きそばも食べてくれました。
食後には棚田LOVER‘s理事長の永菅君が作って来た米粉の
シフォンケ-キを頂きました。材料にもこだわって、卵は永菅君の
研修先の師匠の牛尾さんの平飼いの鶏の卵や砂糖もカンショを
使っていてとても柔らかくて、甘みも抑え目だけれどほんのり甘く

本当に永菅君が焼いたの?と思ったくらいでした。以前棚田―が
企画した、パテシエを招いて 米粉でシフォンケ-キを作ろうという
講習会の成果だそうです。
助っ人の予定がお昼までという事だったので、今日予定してた

小芋の植え付けは嫁と二人で草除けのビニ-ルマルチ張りを
した所で終わってしまいました。普段は一人で、土日は嫁と二人
二人は一人の二倍以上だし、今日の様に6人だと本当に数の力に
つくづく感心しました。

2010年4月24日土曜日

明日の芦屋浜露地物市場の準備

いつもの如くお餅搗きをまだやってます。端境期で出品する野菜も
あんまり無いし、お米もあまり在庫が豊富じゃ無いし困ってました。
所が昨日芦屋のお客さんから明日の市場でお米と餅と野菜を取って
おいて下さいませんか?って注文が入ったので、じゃお餅を出そうか

って事にしました。今やっと終了しました。出来るだけ柔らかいのを
と思ってたらいつもこんな時間になってしまいます。アスパラ、キャベツ
大根菜、ほうれん草は明日の朝に収穫します。量はしれてます。
全部売れても大した金額にはならないんですが、楽しみに待って下さる

人がいらっしゃるのが嬉しくて高速道路を飛ばして100㌔の道のりを
走って行きます。そうそう、さっきメ-ルを開いたら米ぬかを持って来て
欲しいとありました。先月無農薬のお米の糠を持って行って使い方を
説明したら欲しいと言われた方が沢山いらっしゃったのですが再度の

要望がありました。さあ明日も早いのでお休みします。

2010年4月22日木曜日

昨夜の日記は

途中で寝てしまってて、パソコンのキ-を押したままで
気が付かずそのまま投稿してたみたいでした。
今日確認してせっかく書いたんですが、削除しました。

本当によく降る雨で、野菜が高騰するのがわかりますね。
植え付けをするのも出来ないから、これから先もその
影響でかなり先まで心配ですね。
天気予報でこれからの3か月予報をしてましたが、冷夏

で梅雨が長く、日照時間が少ないと。そうなると、お米や
野菜の生育が悪く収穫まで育てるのが難しいですね。
味も美味しいのを作るのが大変だろうな。と心配してます。

明後日が芦屋浜での露地物市場なので、明日は出来るだけ
畑の作業を、仕事が休みの嫁さんとしとかないと考えてます。
雨上がりの畑は足元がぬかるんでて作業がしにくいんですが

植え付けを待ってる小芋や、しょうがや先日送ってもらった
こんにゃくいもを見てると気が急けますね。
種まきや、発芽して大きくなってる野菜の植え替えもしないと。

あれやこれやと考えてると寝れないので、考えずに寝ます。
お休みなさい。

2010年4月20日火曜日

こんにゃくいもが届きました

昨日京都綾部の森本さんから早速郵便小包でこんにゃくいもの
種イモが届きました。大切に、丁寧に梱包されていました。
開封してビニ-ル袋に入ってたのを、森本さんの指示通りに
出してやりました。大きさは丁度赤ちゃんのにぎり拳より少し

大きいくらいのが全部で25個入ってました。もうすでに芋の
真中から芽がふいていました。この種イモを二年かかって
大きくするのです。初めての栽培で心配です。長年栽培されてる
かたでも失敗して消えて無くなってしまったと先日話しておられました。

そんなのをまったくの素人の私が二年かけて大きくさせられるんだろうかと。
肥料は化成肥料を使ったらダメだとか言ってられました。幸い私は有機栽培
してるのでその点は心配ないのですが。今年は初めて取り組む野菜が
沢山増えました。特にえびイモ、しょうが、キクイモといった根っこのものが。

今年は雨が多いので本当に作業がやりずらいですね。土のいい状態で
植え付けしてやりたいし。先週掘り起こした小芋も結局雨が降って土が
乾かないうちにまた雨の繰り返しでまだ庭で待ってます。
明日天気が良かったら植え付けをしたいな。では明日の為にお休みします。

2010年4月19日月曜日

こんにゃくいもの種イモゲット

昨日京都の綾部でのお醤油作りに参加した時に、参加者の

人が話をされてるのを傍で聞いてた私は、嫁が関心がある

こんにゃくいもの話だったので、嫁に言って話に参加させて

もらう様に言ったんですが、引っ込み思案だから私が話に参加

させてもらったら嫁も一緒に話の中に入って来てこんにゃくいもの

種イモが欲しいと言ったらその中の森本さんて方が、今日は日曜

だからダメなので、明日聞いてあれば連絡しますとおっしゃって

下さいました。

実は過日、姫路でのイベントで仲間の方が3年目にして初めて

こんにゃくを収穫したのを使ってこんにゃく作りを体験して種イモ

が欲しくて田舎の道の駅に売ってると聞いたので早速問い合わせた

んですが、どこももう売り切れて無かったので来年まで待たないと

ダメだと諦めていたからなんです。

それが今日早速、あったんですがいくら必要ですか?って電話を

下さったんです。嫁は居なかったんですが1㎏で2500円でおよそ

20個程ありますって言われたので、じゃあそれでお願いしますって

言ったら、買って下さって郵便局から送ったと言う連絡も貰い本当に

有り難く感謝しました。何かの縁で遠い地でのイベントに参加したから

こそ、こんな嬉しい事が出来たのですね。森本さんに感謝です。

しかも、こんにゃくの育て方と、こんにゃくの作り方、おまけにお醤油

作りに行ったので、もろみの作り方までFAXして頂きました。楽しみが

増えました。

2010年4月18日日曜日

往復270キロ

今日は京都府の綾部市の山に囲まれた睦寄町という所まで

嫁のアッシ-君でお醤油作りに参加して来ました。現地に

10時45分に集合だったので余裕を見て姫路を9時に出発

しました。中国縦貫道から舞鶴自動車道綾部IC下車だから

1時間半で余裕だと思ったからです。カ-ナビで確認してたから

楽勝に気分で福崎から乗りました。中国道は割と空いてて順調

でした。が 舞鶴道分岐手前で突然カ-ナビがディスクが読み込め

ませんと言って画面が映らなくなってしまいました。大事な所で

役にたちません。送ってもらった地図を頼りに何とか時間前に

たどり着きました。そもそも何で醤油作り?って思われるでしょう

それは、ふるさとひょうご創生塾の大先輩の村山日南子さんが

会長をされてるお米の勉強会が会の活動で無添加の醤油を自分で

作ってみませんか?という誘いがあって嫁の方が飛びついたのです。

11時から説明があって用意された麹に塩を加え桶に入れて水を

加えて仕込みまでの工程を行ってました。後はひと月半三日後から

毎週切り返しを繰り返しておおよそ年末位に絞って完成する予定

みたいです。無添加のこだわり醤油。頂いて帰って早速タケノコとアスパラ

のてんぷらをして使いました。本当に美味しいです。これからも参加して

いきたいですね。

2010年4月17日土曜日

近くで自然農法で西洋野菜を栽培

最近色んな人と農を通じて知り合う人の輪が拡がっています。

その中で私が住んでる姫路の船津で本当にすぐ近くでハ-ブと

西洋野菜を自然栽培されてる田中さんが居られます。今日は

田中さんの畑を見せてもらう事が出来ました。うわさで聞いていたけど

実際に拝見して本当に驚きました。草だらけの中でしっかりと

野菜達が生育しているのです。それと田中さんは野菜の種を自家採集

されているんです。他の品種と交配しない様に細やかな工夫をされて

いました。丁寧に説明して頂いて感動しました。

昼からは、またまた野菜の植え付けを嫁さんと二人で行いました。

レタスとブロッコリ-だけで時間が来てしまいました。明日は京都まで

お醤油作りを体験しに行って来ます。また報告します。

兵庫区の自治会との交流会

朝から少し雨が降り出しましたが、畑がまだ少し乾いていたので

トラクタ-を使って耕しました。降ったり止んだりでしたがニンジンと

ほうれん草の種を播きました。本当は自治会の人達と一緒にしたかった

のですが天候がパッとしないから作業を実施出来なかったので延び延びに

なってたので嫁と二人でやってしまいました。今夜は神戸で兵庫の人と今後の

打ち合わせだったんです。以前植え付けした玉ねぎとジャガイモの現状の

写真を写して行きました。7時から会館に創生塾のメンバ―4人でお邪魔して

自治会会長はじめ役員さんと色々とお話をして最後に5月3日に姫路の

畑でいよいよ夏野菜の植え付けをする事になりました。会報で案内をして

沢山で参加をしたいとの事。

興味のある方は参加可ですので、是非お越し下さい。

2010年4月15日木曜日

鶏を飼おうかな

以前私は烏骨鶏を飼っていました。それも発端は私がデ-ラ-の

営業をしていた時に、病気をした事がありました。その時にお客さんの

奥さんから この卵は体にいいから食べてみなさいと言って10個も頂いた

のです。持って帰って冷蔵庫に入れて置いたのですが鶏じゃないし食べないで

何日も入れたままでした。前のおうちでチャボを飼っておられたんですが卵を

抱いてたんで、冷蔵庫の烏骨鶏の卵を一緒に抱かせてもらったんです。

何日かしてなんと、烏骨鶏が孵ったんです。何と言う生命力なんだろうと

ビックリしました。それから飼いだしたんですが、何年かして小屋から日中は

出して飼っていたんですがある日キツネに1羽が襲われてからまた1羽また

1羽と襲われて、とうとう居なくなたんです。あの時の卵の黄身に何と綺麗な

レモン色だった事。昨日の牛尾農園の平飼いの鶏の卵と同じです。実は

昨日牛尾さんに20羽雛を譲ってもらえる様にお願いしたのです。それまでに

早く鶏の小屋を作ってやらないと(^◇^)大工仕事があまり得意じゃないんだ

けれど頑張って作ってやります。楽しみ、楽しみです。

2010年4月14日水曜日

自然と親しみ、農的生活の一歩を

こんなテ-マ-で今日は朝からNPO法人棚田LOVER‘sの有機農業講座

に参加しました。朝は前兵有研理事長の市川町の牛尾さんの牛尾農場を

見学して牛尾さんの28年間取り組んで来られた想いを語ってもらいました。

参加者のほとんどが若い就農希望者と女性でした。農業経験がほとんど無い

人達で、午後からはその人達に私の指導のもと農作業体験をしました。

先日の大雨で畑も水浸しになってたんで心配したんですが何とか植え付けは

出来ると判断して、小型耕運機を使って(使い方を教えながら)畑を耕して

キャベツを約150本程植え付けました。まず黒マルチを畝に張って、止めて

穴あけ機で穴をあけていって、苗を植え付けるのです。なかなか指導者の

教えが上手いのか皆のスジがいいのか上手く植わりました。あとは白い

防虫ネットを張って完了しました。終わったのが5時前。それから姫路で

兵有研の本野理事長の 有機農業ってなに?と言うテ-マ-で講演が

あり終わってからの意見交換や参加者との交流で終わったのが10時半

皆熱心なそして有機栽培や環境問題に関心のある方ばかり。有意義な

時間を過ごさせてもらいました。

2010年4月13日火曜日

せっかくブログを書いたのに

投稿を公開するをクリックしたら、画面が消えてしまいました(;一_一)

同じ文章を書けって言われても書けません。今日は朝から神戸に

行ったりでなかなか忙しかったんですが、先日姫路の酒販店さんに

私の野菜を販売してみませんかってお誘いを受けて二つ返事をした

までは良かったんですが、よくよく考えてみると端境期で今はアスパラ

ほうれん草、キャベツしかありません。それも量が少なく商売になりそうに

なくて今月の23~25日の売り出しには間に合いそうにないのでお断り

して来ました。5月にはイチゴも収穫出来るのでひと月待ってもらう事に

なりますが、最初が肝心なので来月に期待してもらいましょう。

2010年4月12日月曜日

本当によく降りましたね

こんなに降ったのってあまり記憶にありません。

畑や田圃が水浸し。田植えの代かきが出来る程以上だったです。

先日天気のいい時に畑を耕して、雨の予報だったので水抜きの

水路になる様に土を上げてたので大変効果があり助けられました。

そう言えば、去年もこんなにじゃないけど降って、ジャガイモが雨に

やられて沢山腐ってしまって発芽しなかったのを思い出しました。

去年の失敗を今年は繰り返したくないので写真や記録を読み返しました。

自然が相手ですが今年は去年以上に天候も不順になりそうだと感じています。

有機栽培は化学肥料を施す農法ほど天候の影響は受けにくいと言いますが

心配ですね。そう言えば台風も一昨年から殆んど上陸しなかったけど、県内で

夏に集中豪雨が局地的に発生して沢山の人が被災されましたね。いつどこで

ゲリラ災害が発生するかも知れませんが、事前の備えや対策をしておく事の

大切さを感じました。

2010年4月11日日曜日

天気予報がまた外れ

今日は朝から小芋の植え付けを雨が降らないうちに済ませる

予定だったんだけど、明け方雨の音で目が覚めました。

またしても裏切られた気持ちになりました。でも朝食を済ませてから

気分を転換して野菜苗の植え替えをする事にしました。

なす3種類、ミニトマト、ピ-マン、トウガラシ、キュウリ、水菜、

ズッキ-二、メロン順調に育っています。

明日も天気予報は雨。晴耕雨読って言いますがゆっくり本など

読んでる気分になれないから、畑の作物の植え付け計画をして

おこうと思ってます。

2010年4月10日土曜日

ホ-ムぺ-ジの画面が変わりました

そもそもこのホ-ムペ-ジは、長女の婿さんが私の為に開いて

くれたものです。自分では何も出来ないくせにああだこうだと

注文ばかり付けて手を焼かせています。編集は娘が手伝って

くれてるみたいで。先程今日の畑仕事を7時前に終わらせ食事

を済ませ、お風呂から上がってブログを書こうと開いて見てビックリ

今までの画面がスッキリしているじゃありませんか。早速電話して

お礼を言ってからまたまた、ああしてこうしてと注文を付けてしまい

電話を切られてしまいました。

ゴ-ルデンウイ-クに帰って来るので、その時に嫌われない様に

編集をお願いしようと思ってます。

今日はトマト102本とモチットトウモロコシ40本を植え付けして

人気のサトイモを掘り起こしました。種イモ用においてたものです。

1500個位あるかな。全部植え付けします。楽しみに待ってて

下さいね。

2010年4月9日金曜日

あと一月足らずで

イチゴの収穫が出来るかな?草引きも全部終えて、後は伸び伸びと

成長して沢山の美味しい実を着けてくれるのを待つのみ?いいえまだ

カラスやヒヨドリからの攻撃から守ってやらなければひどい事になります。

共存出来たらいいんですが。ここだけ食べてって解ってくれるなら提供するんだけど。

作業は、畑の周りに竹くいを打ち込んで、網で囲って、上からの攻撃から

守る為に天井みたいに網を張ります。かなりの作業になるので息子にも

応援してもらおうかなと思ってます。

収穫時期が短いので、いい天気が続けばいいんだけどな。このコラムを読んで

是非と思われた方は、イチゴ狩りにいらして下さいね。

2010年4月7日水曜日

野菜の植え付け

昨日は天気もまずまずだったのでいよいよ野菜の植え付けを始めました。

先月ジャガイモを植えた畑に、きゃべつ、ブロッコリ-、カリフラワ-をそれぞれ

150株位と、レタスを200株位を朝から一人でやったのですが、やはり一人だと

すべて終わって水を遣って、チョウチョが卵を産まない様に白い寒冷紗を被せ

終わったら5時を過ぎていました。水やりに時間が掛ったのは、ポンプを持って

行ったんだけど、冬の間使わなかったので、納屋にしまっていたんですが吸水管の

プラスチックのジョイント部分を鼠がかじっていたんですが何とか使えると思って

畑に持って行ったんですが、いざ使おうとエンジンを掛けて試したんですがエア-

を吸い込んで水を吸い上げないんです。色々やってみたけどダメで結局ジョウロで

何度も行ったり来たりで時間が掛りました。今日はホ-ムセンタ-に行ってかじられた

ジョイントを探して買ってきました。天気が変わって少し雨模様になって来たので

トマトやインゲントウモロコシを植え付ける場所をトラクタ-で耕して植え付けは明日に

行う事にしました。昨日は暖かくて良かったのに、今日は打って変わって寒くて野菜も

びっくりしてしまいそうだから。桃を植えてる畑では桃の花も寒さの中でも満開になって

いました。アスパラも勢いよく伸びて来てもう明日位から収穫出来そうです。これからは

豆類もどんどん大きくなってきます。楽しみがいっぱいです。

2010年4月5日月曜日

暑さの為に

野菜の種を蒔いて、ビニ-ルトンネルで育てた苗が今日の暑さの

為に室温が上がりすぎて、レタスが沢山しおれてしまいました。

せっかく大きくなって、そろそろ植え付けをしないとと思っていた

矢先に。過日に降った雨の為畑がまだ乾いていなかったので

見合わせてて、今日の好天が災いしました。気がつくのが少し

遅かったです。

明日も天気がいいみたいなので、植え付けをしようと思います。

昨日の朝は霜が降りてたり。本当に農家は天候に左右されます。

でも今日みたいな失敗は取り返しがつきません。気を付けたいです。

ではお休みします。

2010年4月4日日曜日

今日も姫路城は超満員

昨日は姫路城では、観桜会があり8万人以上の人出で賑わったんですが、今日も日曜と快晴に恵まれ

昨日に負けない程の人出だったんじゃないでしょうか?そんな中、私は兵庫県下の棚田を守って行こう

と活動している棚田LOVER‘sのイベントが姫路二階町商店街であったのに参加して来ました。

生憎私は野菜が端境期で出品する物が無かったんですが、兵有研のメンバ-の多可郡の有機JAS

取得者の岡野さんが色んな野菜を出品されてました。元気の出る野菜作りへの拘りを感じました。

また姫路の味噌屋さんの橋屋さんによる、大豆を使った美味しいみそ作りとみそ汁の試食会にも嫁が

参加して初めてみそ作りに挑戦しました。今日は沢山の人達に有機野菜とお米をアピ-ルする事が

出来ました。これからも機会が有るたびに参加して多くの人に広めていきたいです。

2010年4月3日土曜日

今日は本当にいい天気で

絶好のお花見日和だったんですが、午後から私はふるさとひょうご創生塾の

塾友はりまの会合があるし、嫁さんは棚田RAVER`Sのイベントに参加する

ので花見は出来ないので、お昼まで二人でイチゴ畑の草引きをしました。

あとひと月余りでイチゴの収穫時期になります。草も勢いよく生えて来てました。

1000株近くが後は大きくなるのを待つばかりです。

2時からの会合は結局6時過ぎまで掛りました。嫁さんはイベントで、こんにゃくいもを

使ってこんにゃくを作る体験に参加して4時過ぎに合流する予定だったんですが

2時間近く待たせる事になり、ブ-イングでした。

明日も姫路のやまとやしき前でイベントに参加して野菜に即売をしたり、みそ作りの

体験に参加します。朝収穫して9時半には現地に到着してないといけないので

遅れないかと心配です。で 明日も花見は出来ません。でも私の家の近くには

沢山の立派なサクラの木があり満足させてくれます。

今夜は嫁さんが作ったこんにゃくのさしみを当てに美味しくお酒を頂きました。

2010年4月1日木曜日

天気予報を信じて

今日は朝から残りの田圃の平鋤をするつもりでしたが、明け方から嫌な

雨音が耳に入って来ました。ガックリ来たんですが、起きてから雨が小降りに

なったので、畑の果樹を見て来ました。

プラムとソルダムはそろそろ花が散って、これから雌しべが小さな実に変化して

きます。ビワはすっかり花が枯れて実が沢山ついています。

桃は綺麗なピンクの蕾が膨らんでチラホラ咲きだしました。果樹は花も綺麗ですが

その後が楽しみです。去年はソルダムが病気になって、あまり収穫が出来ません

でしたが、今年は沢山の実を付けてくれる事と期待してます。

畑から帰って、今日は孫を迎えに行ってゆっくりと過ごしました。